奉納神楽『堤神楽』
大高山神社の夏と秋の例祭に欠かさず奉納演舞される「堤神楽」は、出雲流の岩戸神楽と伝えられていますが、次のような十二の演目で構成されています。
第一幕 | 四方舞 | 第七幕 | 大黒舞 |
---|---|---|---|
第二幕 | 御能納舞 | 第八幕 | 恵比寿舞 |
第三幕 | 扇御娘舞 | 第九幕 | 嫁子舞 |
第四幕 | 一本剣舞 | 第十幕 | 春日舞 |
第五幕 | 弓八幡舞 | 第十一幕 | 三本剣舞 |
第六幕 | 種蒔舞 | 第十二幕 | 獅子舞 |
演舞される堤神楽の舞台構成は、大太鼓1名・鼓太鼓1名・笛3名・舞人3人となっています。大河原町では「堤神楽」を伝統芸能としての位置付を行ない、「堤神楽保存会」の結成を実現し、助成を行い保存にあたっています。